【5月20日】
今日は、朝9時から、塾へ行きました。
昼3時から、習字へ行きました。
夕方6時からは、メジャーを見ました。
メジャーがあと、3話で終わるので、ショック!ショック!ショック!です。
夜は、HPのミューパラ、日記のページを主に更新しました。この日記も含めて。
【5月19日】
今日は、一週間ぶりに学校へ。
授業も半分だけでした。
1時間目、国語は、ワークの答え合わせ、握手って話を読んで、漢字練習をしました。
2時間目、理科は、生物の細胞の内容でした。
3時間目、総合は、修学旅行を1時間にまとめてあるビデオを見ました。
4時間目、総合は、修学旅行の個人反省、壁新聞へとりかかりました。
5時間目、総合は、壁新聞の続き、記事はペーロン担当になりました。
さすがに3時間総合は、ゆっくりできるけど、ちょっと暇かもしれない↓
6時間目、体育は、体育会の学年種目のフォークダンスの練習でした。
一週間ぶりなんで、イマイチ記憶が…、全クラスの練習だったんで、体育館が狭い…。
今日一日、なんか体が鈍っていました。
【5月18日】
今日は、お昼12時まで寝てました。
なんとなく、体がだるかったです。
【5月17日】
修学旅行3日目は、あいにくの雨でした。
朝は、7時に起きて、少し眠かった。
3日目は、私服でした。
朝食を食べて、バスに乗って、三井グリーンランドに着きました。
ジェットコースター系は、ほとんどがダメで、最悪でした。
雨も本降りで、楽しくなかった。
一番面白かったのは、スプラッシュかな。
二番目は、マイナス30℃のやつかな。
髪が凍って、面白かった↑
バスに乗り、博多駅へ。
今日は、バス内で、おもしろい手紙や心理テストがあって、おもしろかったです。
博多駅から、新幹線に乗って、岡山駅に。
その後は、臨時列車に乗って、近くの駅へ。
3日間疲れたけど、中学校3年間で最高の思い出ができました。
みんな、ありがとう!!
【5月16日】
修学旅行2日目は、朝7時起床でしたが、4時半に目が覚めました。
7時半から、朝食を食べ、8時から判別自主活動がありました。
最初は、出島に行き、ミニ出島などを見ました。
そこのおみやげ屋で、ビードロを買いました。
それから徒歩でグラバー園に行きました。
大浦天主堂の写真を撮って、グラバー園の中に入りました。
次に、中華街に行きました。また徒歩で。
11時半ごろから昼食を食べました。
食べたのは、ちゃんぽん。すごくうまかった!
その後、徒歩でマリア館に集合し、バスに乗り、吉野ヶ里遺跡に着きました。
中を散策し、勾玉作りを体験しました。
形がイマイチだったけど、心がこもった手作りなので、いいことあるかな!?
その後バスに乗り、ホテルに到着しました。
今日はバスの中で、音楽を聴いたり、しりとりをしたりしました。
夕食を食べて、お風呂に入りました。
大浴場だったので、気持ちよかった!
その後は、テレビを見て、消灯時間になりました。
【5月15日】
今日は修学旅行1日目なので、朝5時に駅前に集合でした。
それから、出発式の司会をしました。
でも、最後にかんでしまいました。
それから電車に乗って、新幹線に乗って、バスに乗って…。
基山SAで昼食の弁当を食べて、それから1時間半後に原爆資料館に着きました。
中ではいろいろと見学して、平和公園に行き、平和集会があり、その後、集合写真を撮りました。
その後、ペーロン体験があり、1位、1位、1位の計10ポイントでうちらの組が優勝しました。
また、バスに乗り、ガイドさんが心理テストなどをしてくれて、ホテルに着きました。
シャワーを浴びて、夕食を食べて、ロープウェイに乗り、夜景を見ました。
その頃は小雨がポツポツ降っていました。
写真を撮ったのですが、イマイチ写りが悪いです。
その後、ホテルの風呂に入り、室長会に出て、消灯でした。
【5月14日】
今日の夜は、明日の修学旅行の準備等をしました。
他に、メールをしました。
夜はなかなか寝付けず…、深夜2時まで寝れませんでした。
【5月13日】
今日は、雨ばっかり降ってました。
朝は眼科に行きました。
裸眼で左右とも0.3、メガネで右1.2、左1.0でした。
やっぱり、学校の視力検査は嫌だわ。
夕方は、映画・鋼の錬金術師のDVDを見ました。
これで2回目です。
なんつーか、BLEACHキャストが少しそろってる…。
その後、メジャーを見ました。
吾郎はどうなるんだか…。
夜はメールを少々したくらい。
【5月12日】
今日は、学校で修学旅行の事前指導がありました。
ずーと聞いてたら、尻が痛くなるし、もう散々です。
よくよく思ったら、あと3日で修学旅行なんだと。
【5月11日】
今日は、実行委員会があって、事前練習がありました。
メガホン(?)みたいな先生がよく使ってる、声を大きくする機械を初めて使いました。
ボタンを押したら、声が出るというシンプルなものだった。
もっともっと使いたいと思った。
【5月7日】
今日は、メジャーとツバサ・クロニクル(両方第2シリーズ)を見ました。
メジャーは、夢島チームが勝ちました。
寿也の声が途中一護っぽくなってた…。
ツバサの方は、レースで小狼が知り合った奴とレースで衝突。
一人目の犯人はこいつなのかな?
今日は、そのくらいです。
【5月6日】
今日は、メジャーではなく、BLOOD+を見ました。
いつもならメジャー見てるけど、昨日で今まで録りだめしといたBLOOD+を先週の分まで全部見てしまったんで…。
気分転換でちょっと見てみました。
【5月5日】
今日は、こどもの日でした。
かしましを1話〜8話まで見ました。
やっぱり一気に見るのは疲れます。
【5月4日】
今日は、お昼過ぎまで寝てました。
それから冷やし中華を食べました。
その後、ずーとパソコンしてました。
宿題もやらないといけない…。
今日はそんくらいかな…。
【5月3日】
今日は、昨日発売になったBLEACHの22巻を買いました。
中をパラパラって見てると、藍染が…。
これ以上言うと、ネタバレになるんで、やめときます。
時の流れって早いもんだね。
こないだ4月か〜とか言ってたのに、もう5月。
でも今年の5月ってだいぶ寒いと思うんですけど…。
去年はもう半そで着てたような…。
修学旅行は半袖にしようか長袖にしようか?
【5月2日】
今日は、学校で放課後、修学旅行実行委員会がありました。
今回で何回目なんだろ…。
今日は、3日目の服装、小遣い、持って行って良い物、司会などの担当決め、ルールの原稿を作るなど、いろいろしました。
ルールの原稿を作っているとき、先生の電子辞書を使わせてもらいました。
やっぱり最近のものはすごいわ、と思いました。
そして終わったのは、夕方6時。
カペタが終わっただろうな〜と思いつつ、学校を出ました。
家に帰りカペタを見て、寝てしまった。
目が覚めたのは夜12時前。
そこから風呂に入り、BLEACHを見たり、ぷっすまを見たり…。
BLEACHのオープニングがまた変わってた。
なんか最近、こんなんばっかり。
監督の名前が手書きになってたのには、ビックリしました。
【5月1日】
今日から5月。
今日はすごく暑かった。
岡山は29℃まで上がったらしい…。
25℃超えてるから、夏日だよ。
30℃に近いし、真夏日よりだよ。
扇風機をもう出しちゃいました。