2005年[1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2004年[9月 - 10月 - 11月 - 12月

【5月3日】
今日は、CDを買いました。

【5月4日】
今日は、「ユニバーサルスタジオジャパン」に行きました。
早朝3時に起床、4時半に家を出発、7時半ごろに到着しました。
まずは、チケット売り場で、1時間ほど待ちました。
最初に行ったアトラクションは、「スパイダーマン」です。
でも、1時間待ちでした。
仕方なく待ち、やっと乗れました。
次に、「ジュラシック・パーク」に乗りました。
降りるときが怖いけど、今回は2回目だったので、ちょこっと、ピースをしました。
乗った席は一番後ろの席で、カッパも着ていたので、あまり濡れませんでした。
その後、朝食をとって、「スヌーピーのウォータースライダー」に乗りました。
これも、1時間ほど待ちました。
次に、「ジョーズ」に乗りました。
このごろから、足が痛くなってきました。
次が、「ターミネーター」に乗りました(?)
次は、「バック・トゥ・ザ・フゥーチャー」に乗りました。
これに乗った後は、車酔いになって、気持ち悪くなりました。
次に、「E.T.」に乗りました。
中に入れたと思ったら、また中で待たされるなんて。
最後に、名前を呼ばれるのが、恥ずかしいというか、うれしかったです。
最後は、おみやげを買いました。
ショップの中は、人がたくさんで暑い暑い…。
結局、キーホルダーとチョコ菓子を買いました。
その後は、家に向けて出発。
家に着いたのは、早朝3時前でした。
24時間起きていたことになりますね。
「スパイダーマン」と「E.T.」が良かったです。

【5月5日】
今日は、昨日放送された、「メジャースペシャル2 〜ドルフィンズ、打倒横浜リトルへの道」を見ました。
メジャー総集編・第2弾!
9歳になった吾郎は、リトルリーグ・三船ドルフィンズに入るが、チームは解散寸前……。
最初はバラバラだった吾郎と選手たちが、次第にチームワークと友情を深めていく姿を描いた作品の総集編。
ナレーションは、清水薫こと笹本優子さん。
この総集編でも、感動で涙が出ました。
やっぱり、メジャーはいい作品です。

【5月6日】
今日は、たまたま学校の日直でした。
たいてい毎回日直になったときは、係や委員会からのお知らせがあるんだよなぁ〜と、思っていると、やはりありました。
他に、技術の時間にキャビネット図を書きました。

【5月7日】
今日は、メジャーを見ました。
もう24話まで放送が終わり、あと2話で放送が終わると思うと残念です。

【5月9日】
今日は、夕食を食べず早く寝ました。

【5月10日】
今日は、昨日早く寝たせいか、朝早く起きれました。
昨日の夕食を食べながら、昨日のうえきの法則を見ました。
学校には、いつもより早く行けました。

【5月11日】
今日は学校で、ブラック・ジャックの5巻に掲載されている「なんという舌」という作品を読みました。
そして、家でこの前放送されたブラックジャックをみたら、今日読んだ作品がそのままアニメ化されていた。
内容が分かったまま見たので、おもしろくなかったです。

【5月12日】
今日は学校で、折り紙でつるを折りました。
なかなかいい出来でした。

【5月13日】
今日は、久しぶりにケロロ軍曹を見ました。

【5月14日】
今日は、メジャーを見ました。
裏番組にガンダムがあるから、視聴率はどうなっているのか気になります。
次週でメジャーも最終回です。
と思っていたら、メジャーのホームページに1話から再放送するとのお知らせが。
7話から見始めたので、とてもうれしいことです。
元々、僕は野球は嫌いで野球中継だってなくていいのにと思っていたのに、このメジャーだけはなぜか見入ってしまいます。
この作品は毎回感動させてくれますから。

【5月15日】
今日は、めがね屋、雑貨屋、本屋といろいろと行きました。

【5月16日】
今日は、うえきの法則を見ました。

【5月17日】
今日は、BLEACHを見ました。
ルキアと恋次の昔のお話でした。
ルキアと恋次が死神になった理由もこの話で分かりました。
あとは、焼きたて!!ジャぱんのOP曲とED曲が変わっていました。

【5月18日】
今日は、アイシールド21とNARUTOを見ました。
アイシールドは第1話を見て、NARUTOは今日放送のを見ました。
NARUTOに朴王路美さんが出ていました。

【5月19日】
今日は、鋼の錬金術師・番外編、焔の錬金術師を見ました。
エドとアルは登場しなかったけど、すごくおもしろかったです。

【5月20日】
今日は、ケロロ軍曹を見ました。
タイトルは、ケロロの動く城!であります。
ハウルの動く城のパクりですか?

【5月21日】
今日は、メジャーの最終回を見ました。
感動の嵐です。
VS横浜リトルの試合には勝利。
茂野と桃子の結婚式。
最後は、三船ドルフィンズの練習グラウンド。
来週からは、再放送だけど、続きがありそうな感じがします。
根拠としては、少年サンデーのホームページには、【1stシーズン最終回】と書かれていたことです。
第2シリーズ、もしあるなら楽しみです。

【5月22日】
広島研修、1日目でした。

【5月23日】
広島研修、2日目でした。

【5月24日】
今日は、BLEACHを見ました。
でも、何ですか…これは。
一護が一回も出てこないではないですか。

【5月25日】
今日は学校の3時間目と4時間目に体育会の練習がありました。
暑いし、すごく疲れました。

【5月26日】
今日は、英語の時間に発表が全くできなかった。

【5月28日】
今日は、メジャーの再放送を見ました。
第1話は初めて見ました。
でも、吾郎(くまいさん)の声がまだ子供声でした。

おとさん(子安さん)とおかさん(日さん)の声を、初めて聞きました。
次回は寿也が出てくるみたいです。

【5月30日】
今日は、ミューパラを聞きました。
ガッチとジュンジュンの声を久々に聞きました。
酢豚のパイナップル、エンジェル小縣のMr.キューピッドの12時台のコーナーはおもしろいです。

【5月31日】
今日は、エレメンタルジェレイドを見ました。
やっとリィリア役で笹本さんが出ました。
初めのころは気づかなかったけど、聞いているうちに分かってきました。
他に、BLEACHも見ました。